明日、ボルトの抜去手術です。そうすれば外出可能
と言うことで来週火曜には一旦家に戻ろうと思います。
病院から家までタクシーで2,000円ぐらいなので最初のうちは自分の車を持ってこないでタクシーで移動でもいいかな。一日あたり22,000円の入院保証が出るので、そこから差額ベッド料金6,300円払っても毎日タクシーで自宅との往復が出来ます。
でも、それも面倒なので暇潰しのネタを定期的に入れ替えに戻るって感じです。
さ~て、先が見えてくると具体的に何を買おうか妄想が始まるのですが、とりあえずマラグーティF12ファントム50Rの引取りを何時にするか決めなくてはいけません。
当初、お店には11月の中旬ぐらいに取りに行きたいと言ってあるのですが、骨折した左足に全体重(74kg)を載せられるのが11月30日からと言われているので、取りに行って色々とお店の中を物色したいのですがどうしようかな
買うつもりはないけど、スペインのリエフの水冷125ccのモタードとか色々展示しているので見てみたいんですよね。
と言うことでバイク関連は先ずはファントムをビアンテに積む事から始めたいので一時的にお預けにします。サイズ的に載るのは判っているので、スマートに載せるためのラダー(最低限の長さで軽いもの)を何とかして見つけます。
それは今からでも出来るんだけど、ジョイフル本田に行った方が早そう。
と言うことでデジカメを物色中(* ̄ー ̄*)
今まで使っていたキヤノンのパワーショットSX130ISをこの前コンクリートの上に落としてしまい、レンズの保護部を壊してしまいました。それの代替用にSX160ISを買うか、それとも奮発してパナソニックのDMC-FZ200にするか迷ってます。
単純に後継機のSX160ISで良いのですが、FZ200の性能がスバ抜けているのでかなり気になるんです。光学24倍は別にどうでもいいんですが、最望遠時のF値が2.8って他では見たこと無い明るさです。
昔、カメラに凝っていた事もあり、この数字を見たときにかなり心が揺れました。
一眼レフの大口径レンズじゃないと実現できないようなスペックなので、これは無性に欲しくなりますね。
ただし、買うかどうかは判りません。
F1.8から使える光学5倍程度のデジカメの方が多分、私の普段使いには合ってると思うので、そっちになるかもね。
.
| 固定リンク
コメント