« なんかNikon Coolpix P900でかなり満足を感じてしまうのだが | トップページ | α7ⅡでCONTAX Gレンズの癖を確認 »

2015年5月25日 (月)

TECHART TA-GA3を購入。CONTAX Gレンズが使える

Tec

これです。

焦点工房から3万円で購入しました。

これで手持ちのコンタックスGレンズ(ディスタゴン28mmとゾナー90mm)がα7Ⅱでオートフォーカスレンズとして動くようになります。

折角購入したソニー製の28mmレンズですが、出番が減るなら売却ですね。

さて、昨日も沢山のコスプレーヤーが居ましたよ。

Dscn0663 Dscn0661 Dscn0653 Dscn0632_2

Dscn0622 Dscn0617 Dscn0586 Dscn0576

Dscn0549 Dscn0530 Dscn0523 Dscn0528

Dscn0511 Dscn0482 Dscn0478 Dscn0472

Dscn0456 Dscn0454

まだまだ林の中に入って撮影しているチームなど多数沢山いるのですが、流石に全部撮りきれないので一部だけです。

|

« なんかNikon Coolpix P900でかなり満足を感じてしまうのだが | トップページ | α7ⅡでCONTAX Gレンズの癖を確認 »

コメント

注文して2日目に届きました。
Nランクのキーケースでしたが、届いてみたらランクを上げても良いと思うくらいの良品でした。また、とても綺麗な字で書かれた手書きのお礼状が入っており、気持ちよく買い物ができたと思っています。
また何か欲しいものができたら、こちらで探してみようと思います。
素早く丁寧な対応、ありがとうございました!
クロムハーツ スーパーコピー 大阪 https://www.2bcopy.com/product/product.aspx-id=11098.htm

投稿: クロムハーツ スーパーコピー 大阪 | 2021年2月13日 (土) 01時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TECHART TA-GA3を購入。CONTAX Gレンズが使える:

« なんかNikon Coolpix P900でかなり満足を感じてしまうのだが | トップページ | α7ⅡでCONTAX Gレンズの癖を確認 »