レコーダーが壊れた。録画番組が..・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
愛用していたパナソニックのDMR-BWT510が壊れました。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
正確にはHDDから吸い上げるためのBDレコーダーが壊れました。
2011年製造のBDレコーダーなので仕方ないですね。
相当使いこみましたし。
と言うことで外付けの3TBのHDDに入っている番組とか、本体に入っている番組とかが全てお釈迦にする訳にはいかないので何とかします。
.
手っ取り早いのは中古品を買ってBDドライブのみ取り出して交換すること。
早速検索するとジャンク品が多数でてくるので詳細を確認すると..
BDドライブ不調につきジャンク扱い...
ん? Σ(゚□゚(゚□゚*)
.
そっか。みんなBDが壊れて放出しているのね。 (;´д`)トホホ…
.
と言うことで素直にBDドライブの純正品を新品で買います。
値段はこんなものでしょう。本体を中古で買うと7,000円ぐらいで買えますが、6年間使い込んだ中古品ではすぐに壊れるでしょうから新品を買います。
.
| 固定リンク
コメント