危なかった
危なくポチ!するところだった。
結構今の時期は仕事も暇だったりします。
なので何時ものようにマップカメラに入荷した中古商品を漁っていました。勿論ネットで!
するとNikon 1 V3のプレミアムキットが数台と欲しかったVR70-300mmが出ているでは無いですか。 (@_@) オッ!
いいですね~中古と言ってもニコンの現行レンズなのでなかなか値段が下がらないのですが、こいつは87,800円とかなりお手頃な値段が付いています。
マップカメラの新品と比べると24,300円のお得 (*^_^*)
V3のプレミアムキットも59,800円と、安くはなっていますが新品が65,000円で買えるので保留。
合計すると 147,600円で欲しかった超望遠セットが手に入るので、思わずポチッ!と行きそうになりました。
でも今日の私はちょっと違います。理性が働くのです。
キヤノンのEF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM の新品が税込 229,050円で買えるのに、V3+VR70-300mmをその値段で買って幸せになれるのか?
EF100-400 | V3+VR70-300mm | |
価格 |
229,050円 | 147,600円 |
取り回し | 良くない 大きくて重い |
非常に良い 軽量コンパクト |
汎用性 他ボディでの 35mm換算値 |
α7Ⅱは100-400mm EOS M3は160-640mm E-P5は200-800mm |
V3は189-810mm 他ボディへの装着は 現実的ではない |
画質 ネットの評判 |
Ⅱ型になって非常に評価が高くなった | 鳥撮りの人達からの評判は高い |
他の選択肢 | 噂では近々にキヤノンから 200-600mm が発売されるらしく、シグマ対抗で価格も安いらしい | ニコンのボディを持って居ないので他の選択肢は考えられない |
総評 | 手持ちのFEマウント、EOS-Mマウント、m4/3マウントにはキヤノンEF用の電子アダプタがあり、レンズ資産が各ボディで共用できる。 | 左記の各マウントとはレンズの共用が出来ないため、二重投資となり無駄。 |
一眼カメラシステムはレンズが一番大事なのであってボディは使いたいレンズに合わせて選ぶものと考えています。
こうやって無駄な出費を抑えるために表にして 『 本当に欲しいのか?』 と自問自答するようにしているのですが、どんなに欲しくてもやはり Nikon 1 V3 は買えません。
α7Ⅱの購入後、ソニーのFEマウントには使いたいレンズが無かったのでキヤノンEFマウントを引きずっているのですが、結果としてソニー製、ツァイス製、コシナ製、シグマ製の3メーカーのレンズが使えるようになりレンズは選び放題になりました。
その分、レンズ沼に更にはまり込む危険性が高くなったのですが、私の後ろに座っている同僚がカワセミにはまり望遠レンズ1本に120万円、ボディに50万円 と物凄い事になっています。
まじかにアレを見ているので、多分、私は自動ブレーキが掛かる気がします。
それ以前に手元に Nikon Coolpix P900 が有るので望遠域はこれで十分なのです。
ただ大きく重いので色々迷走しているだけ。
E-P5にサムヤンの 500mmミラーレンズを付ければ軽量コンパクトで手振れ補正まで効くカメラになるので(35mm換算で1,000mmです)、軽くしたい時はP900とα7Ⅱのセットを諦めてE-P5に45-175mmと500mmのレンズを二本持って行けばいい訳です。
判っては居るのですが迷走しちゃいますね。
でも BlueGriffon は使い易いですね。
物凄く気に入っちゃいました。(*^_^*)
.
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント