2014年8月12日 (火)

NFL(アメフト)の今シーズン開幕前にスカパーの契約変更

スカパーのチャンネルパックの入れ替えは夏休み期間じゃないと無理です。

各放送番組のホームページから番組表を引っ張り出して残すものと入れ替えるものを選ぶのですが、今朝の7時半頃から初めて先ほどまでかかりました。

c(>ω<)ゞ すげえめんどくさい。

さて契約番組はこうなりました。

チャンネルパック(プレミアム15) 1台目 3,374円、2台目 1,678円
606 J SPORTS 3
607 スカイA
608 日テレG+
614 フジテレビONE →選択解除→ 619 日テレプラスに入れ替え
615 フジテレビTWO →選択解除→ 611 テレ朝チャンネル1に入れ替え
640 MTV
641 エムオン
643 スペースシャワープラス
649 AXNミステリー
650 AXN
651 FOX
670 アニマックス
674 ヒストリーチャンネル
675 ナショナルジオグラフィック
676 ディスカバリーチャンネル

J SPORTSチャンネルパック→解約(2,469円)
フジテレビONE、TWO、NEXTパック新規契約(1,620円)
602 GAORA SPORTS単独でチャンネル追加(1,296円)

これで1台目のチューナーが6,711円、2台目のチューナーが1,687円の契約です。

GAORA SPORTSはアメフトの対戦を年間60試合中継してくれますし、日テレG+とチームが重なりませんから、両方合わせると毎週8~9試合見ることができます。

去年まではJ SPORTSパックを残していたので日テレG+の分しか見ていませんでした。

でもジロ・デ・イタリアとツール・ド・フランスの2大レースを見たらJ SPORTSのパックには見たいものがないので来年の4月まで解約です。
4月になったらジロ・デ・イタリアの開幕に合わせてGAORAを解約してJ SPORTSに入れ替えます。^^/

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月13日 (火)

今の時期に楽しみなのはアメフト~

でも残念なことにNFLの今年の全試合を録画したいと思っててできませんでした。

なんとスカパーの602ch~606ch? 4chを契約していてアメフトで引っ掛けて録画しているのですが、大学の試合だけしか録画出来ずなんで?と思っていたら放送していないのね?

それに先週気がついて、日曜日にあわててBSで予約しなおしました。

こんな時期になるまで録画をミスっていたなんて残念です。とても楽しみにしていたのに..

まあ、大学の試合もそこそこ面白いけどね。

ここで活躍した奴らが来年ドラフトで契約チームが決まり、NFLでいきなり活躍する選手も出てきますからね。オフェンス側の選手ですけど。

とりあえず週末には伊豆出張から戻れるので、アメフトを見るぞ~^^/

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 3日 (日)

ツール・ド・フランスの第一ステージはジルベールが優勝

昨日のツールは面白かったですね。

新城選手が出れなかったのは残念ですが、他のレースで応援することにします。

昨日の見所はゴール直前10km手前付近での大落車でしょう。その後も小規模な落車がありましたが、10km手前の落車は右側を走ってた選手が観客に引っ掛けられて転倒。その転倒が左前方を走る選手に次々に移って行って、道幅一杯に落車した選手で埋め尽くされる状況になりました。

一瞬ですよね。

あれは凄かった。

レースはスタート直後に3名が飛び出して逃げ切り体制を組みました。この3名は相互に利害が一致しているので、そのまずっと逃げ切り体制を維持。

中間ポイントをそのまま通過して上位の20ポイント、18ポイント、16ポイント(17、15ポイントだったかな)を取りましたが、レース中盤に一つのヤマ場が来る今年のルールは面白いですね。

初日の逃げ切りを見て(100km以上3名で逃げましたからね)今日以降の各チームの作戦が変わってくるんじゃないかな。

今日も夜から生中継が楽しみ^^

フランスの風景もいいですね。

上空からヘリでずっと写してくれてるし、近くの名所、古城、教会などを旋回してじっくり見せてくれるので、それだけでも見ごたえがあります^^/

.

続きを読む "ツール・ド・フランスの第一ステージはジルベールが優勝"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月30日 (水)

久々のエアロビクス

昨日は約一ヶ月ぶりにコナミスポーツでステップの上級クラスをやりました。
このクラスは毎週火曜日の夜7:15からなんですが、この一ヶ月は自分の夏休みとコナミの夏休み特別メニューや休館日が続いたため全く出来ませんでした。

昨日は朝から右足がつりそうでヤバイ感じがしてましたが、しっかりとストレッチをやったので何とか持ちこたえました。
でも、今朝玄関を出て何時ものとおりバイク置き場に行こうと階段を降りたら 『ビキッ!』と来ましたよ。
やっぱり毎週やらないと体があっという間になまりますね。

去年の夏に会社の組織が大幅に変わったのですが、それ以来土日に仕事をする日が増えてしまいました。
今までは毎週日曜日もコナミスポーツに行ってましたが、FZ6-S購入以来、コナミで汗をかくことよりもバイクに乗ることを優先させているので、運動量が激減してます。

ちょっと拙いですね。
このままだと生活習慣病になっちゃいそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)