2014年12月14日 (日)

スクーターを一台処分します

うちのマンションは設計の段階でミスを犯し自転車置き場が狭いのですが、その代わりマンション内の外廊下が割と広めに作られているので自宅の玄関ドア横に自転車を置いている人が多くいます。

またバイク置場も8台分しか作られていないのですが、自転車がその状態なので原付スクーターを通路などの空きスペースにおいている人が多く、特に誰かが文句を言う事もありませんでした。

私にとっては好都合で、一番多い時は6台のバイク・スクーターを持っていましたが、とうとうバイク置場に停められない(8台分以外)物については処分するとか言い出していて、来週の土曜日に不法においている人が全員集められることになりました。

まあ、いい機会だし一台処分しましょうか ε-( ̄ヘ ̄)┌ クヤシイケド

アドレスV125は正規に置き場を確保してあるので問題なし。
Kymco racingkinf 180Fi はあと8回のローンが残っているし便利だから残す予定。

と言う事で今年の2月に購入した3YK JOGを処分します
3YK JOGはアドレスV125が故障したときのための保険ですが、この一年乗ってみてフロントフォークの左側からオイルが漏れているぐらいで、パッキンの交換で治るぐらいの軽傷なので突然動かなくなることは無いです。

その他にも色々とヤフオクで処分中なので、全部で8万円ぐらい回収できそうです。
ついでにVAIO-Zも処分しようかな..

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年12月15日 (日)

スクーター&バイクを本気で整理しないとね

母親のくも膜下出血後の回復状況が思わしくありません。

看護師の話では回復のスピードは概ね標準並みとのことですが、現時点で半身不随ですし真っ直ぐ座っている事すら出来ないので車椅子での生活も無理です。

現在入院している病院は広域救急医療の指定病院なので入院から2か月で追い出されてしまいますが、リハビリ専門の病院の方が回復は速いので月末には移転の予定です。

そんな事もあり、滅多に乗らないバイクとスクーターを手元に抱えるよりは現金化して介護の費用に充てる必要が出てきました。いい子が揃っているので手放すのは勿体ないのですが、どの順番で現金化しましょうかね?

まあとりあえずは3YKのJOGでしょうね。
次にTZR125かな?
この2台で12万円になるなら売却でしょう。

レーシングキングが現金化出来ると良いのですが、残念な事にこいつは殆ど値が付かないんですよね。キムコの中国工場から輸入したスクーターの品質が悪くて、今ではキムコはすっかり嫌われ者です。

ほんとこいつの扱いにはいつも悩まされます。

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月12日 (土)

バイドゥっていやらしいね..は置いといてV125

いわゆる中華ソフトです。
何かをインストールするとこっそりついてきてインストールされてしまいます。
スマホ、タブレットでもそうですが、困ったものです。

こうやって入力しているといつの間にか勝手にIMEがバイドゥに切り替わっていたりして、こいつらがいつ裏切ってバックドア全開放するのか何時も警戒しています。

さて、今日は午後から時間が出来たのでアドレスV125で稲毛まで走ってみました。

先週ノーマル部品とかが詰まった箱を引き取ってきましたが、中にはファイナルギアが入っているじゃないですか。

単に10→12インチホイールを変えただけにしてはになんかみょ~に加速が緩慢だと思っていたらファイナルまで変わっていました。

それじゃ遅い訳です。納得してしまいました。
でも50ccなどに比べたらまるっきり相手にならないぐらい速いですよ。

どうやら70km/hから先の伸びが気持ち良くなるセッティングみたいですね。
前オーナーの好みが。

100km/hまで伸びるのですが、70km/hまでの加速力が緩慢なので私の好みには合わないですね。レーシングキングとどうしても比較してしまうので、全域で淀みない加速力のレーシングキングばかり選んでしまって(しかもトランクが大きいし)V125は本当に車載専用機になってしまいそうです。

でも、やっぱりファイナルを戻そうかな..

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月14日 (金)

昨日PMX110NAKIDがドナドナ。そしてCRM250ARも...

転倒事故によりフロントのカウル部分が損傷していたPMX110ですが、ヤフオクに出品したところ10,001円で落札されました。

昨日の夜9時前に軽トラックで落札者が引き取りに来たので、積み込みをちょっと手伝って(左足の筋力が相当落ちてて踏ん張ることが出来ないので、ほんのちょっとだけです)いる間に色々と話したのですが、なかなかいい人でしたね。

直して乗るんだと言ってましたが、ハンドルロックのための出っ張りって言うのかな、ステム部分にあるのですが、それが欠けているんじゃないかと思われるので、上手くヤフオクで部品が調達できるといいですね。

ちょうど一台分バラして出品している人が居るので、カウル類を含めて必要なものが見つかれば直すのに大した金額は掛からないと思います。

カウルなんてガムテープで止めとけばとりあえず走れるし、ライトの上下調整部分のステーなども自作出来るんじゃないかな?←これは自信なし。

さて、この一週間ほどの外出は殆どがマラグーティとキムコです。

当初は車じゃないと移動は困難でしたが、階段の上り下りがある程度できるようになったので、玄関から150mも離れた駐車場(マンション敷地内だけど、マンションがでかいので歩くんですよ)まで行くよりも、玄関でてすぐの階段を下りてパッと乗れるスクーターの方が全然便利です。

重い荷物は流石に辛いので、飲料系はすべてネットスーパーに発注して玄関で受け取ることにしたので、もうスクーターがあれば十分になりました。

.

しかも今回購入したマラグーティF12ファントム50Rが実に楽しい ヽ(´▽`)/

.

乗車位置が私の体重移動の感覚に合っているんですね。これに乗った後にキムコのレーシングキングに乗り換えるとハンドルが軽くて違和感を感じますが、たった1インチホイールが大きいだけで結構変わりますね。

前に車が居ない時にアクセル全開にしてみたら64km/hまででましたし、まだまだ速度が上がる感じでした。ただし相当長い距離をかけないとその速度に到達しないので、やはりヨーロッパの郊外で走るセッティングになっていますね。

ツール・ド・フランスとかジロ・デ・イタリアなどの自転車レースを見ているとヨーロッパの郊外ってどんな感じか判りますが、あんな環境で乗る分にはスタートダッシュ力よりも40km/hを超えてからじりじりと80km/hぐらいまで伸びるセッティングの方が便利ですからね。

ただ、タコメーターを見ながら走ると判りますが、7,000回転以上に上がらないのでCDIか排気デバイス側で制限されている感じです。

よそのブログを見ているとマフラーの入り口が極端に絞られているのでドリルで広げたら速くなったなんて書き込みもあったので、50Rにそれが通用するのか後で調べてみたいです。

とりあえずは乗ってて不満が無いので、来年の春以降の話ですけどね。

.

さて、スクーターはこれで満足なのですがCRM250ARには困った問題があります。

セルが付いていないのでキックでエンジンを掛けなくちゃいけないんです。

ところが左足首をやってしまったのと、ほぼ完治に近い先週のレントゲンでも足首の関節がかなり緩く踏ん張るのが苦手な足首になってしまいました。

CRM250ARのステップに立ちキックを降ろす動作をすると、足の裏が外側に20度ぐらい傾いた状態で踏ん張るため、左足首の外側方向に対して特に緩くなっている現状では、キック動作だけで下手すると捻挫する可能性があります。

かと言ってセルを後付けする訳にもいかないので、これはセル付きのバイクに乗り換えるしかないのかなと思い始めています。

.

踏ん張りが利かないと言うことは200kg近辺の大型バイクなどはかなり危険ですよね。

バランスを崩しておっとっと..なんて足を着いたとたんにグキッ!

そのままバイクの下敷きになって病院送りってのが容易に想像できるので、ミッション付きで軽いバイクじゃないとこれからは無理っぽいです。

折角120kgの軽量マシンを持っているのにセルが付いていないばかりに手放すんでしょうか?もうちょっとリハビリを頑張ってみますが、そのときは自転車に乗り換えですかね。

健康のためにも。

.

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年12月11日 (火)

転倒したPMX110のフロント周り

ヤフオクで質問が来ていたので写真を上げておきます。

P1000229 P1000234 P1000231 P1000232

相手のトラックのバンパーにぶつかっていますが、転倒後(左側に転倒です)そのまま滑って行って当たったので、タイヤ自体はバンパーの下に入りました。

激しくはヒットしていないですね。

押して歩いても前輪に変な動きは出ていませんので大丈夫だと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 9日 (日)

PMX110を部品取りとして出品

故意に出品するカテゴリを間違えて出品したりしていますが、そこはご愛嬌と言う事でよろしくお願いします。(* ̄0 ̄)ノ

P1000189 P1000190 P1000191

P1000192 P1000195 P1000196

今朝、警察から電話があり、保管場所で預かっているバイクが邪魔で仕方ないから引取りに来いと言われました。

でも埼玉の業者から購入した物であり、業者を呼ぶわけにも行かないので困っちゃいますと伝えたところ、じゃあ今から届けるからと速攻で配達してくれました。

言ってみるものです  さんくす♪(o ̄∇ ̄)/

状態を改めて見ると、これぐらいならフロント周りのプラスチック類を撤去して30分。その後ハンドルの歪みを修正して小一時間。ランプ類はヤフオクで落として交換。

ん~まだ乗れるなあ。(* ̄ー ̄*)

でも要らない。

マラグーティF1250Rを既に買っているし、置く場所も無いです。

警察が処分してくれれば良かったと思っていたぐらいなので、部品取り車両として出品することにしました。と言うか出品しました。

さて、誰か入札者が居るのでしょうか?

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月23日 (火)

Aprilia SRV850 は結局日本には導入されないんですね。

Aprilia SR MAX300 の国内導入の記事を見て 『そういえばアレはどうなった?』 と検索してみると、すでに試乗記事やT-MAX等との比較記事がでていました。

売っているんですね。海外では。

500cc以上のメガスクーターの主戦場はヨーロッパなので当然といえば当然なのですが、兄弟車種の(しかも同じピアジオグループ)ジレラGP800がすでに販売されている日本には二種類も要らないってことなんですね。

まあ、実際に販売されても殆ど売れないでしょう。

年間で50台ぐらいかな?

私ならT-MAXじゃなくジレラGP800かAprilia SRV850を買います。

50馬力のシルバーウイングでも馬力もトルクも全然足りない(車体重量に対して)と思っていたので、それ以下のT-MAXは眼中にないです。

ジレラGP800は試乗したことがありますが、あれは良かったですよ。

ただ、やっぱり重い。装備重量で230kg以下なら最高なんですけどね。

.

複数台所有することが珍しくないヨーロッパでも最近は一台で全てをこなせるメガスクーターに人気が出ていると記事に書かれていましたが、方向性としてはそっちなのかなと疑問に思います。

個人的にはホンダのINTEGRAやNC700Xが大型二輪からの乗り換え需要に対応する車種だと思いますが、100馬力の大型二輪から乗り換えるには馬力が低すぎて選択できないですよね。

私も興味があるので販売店で尋ねたのですが、本来のターゲットはやはり大型二輪からの乗り換え層だったらしいのですが、実際にはそのユーザー層は馬力が低すぎると言うことで購入しないそうです。

当たり前ですよね。

でも開発の方向性は合っていると思うので、次世代のNCシリーズには期待しています。排気量を800cc程度にアップして80馬力前後に強化すれば大型二輪からの乗り換え組は歓迎すると思います。

ただし、INTEGRAは238kgと重いので、30kgほどダイエットしてほしいけどね。

でも、ここまで書いて気が付いたのだけど、だったらAprilia のドルソデューロでいいじゅん。と思えてきますね。乾燥重量186kgで90馬力。積載性は箱を積めば済む話だし、そもそもツーリングに行ってもバイクに積む荷物って財布とタオルぐらいだったりするから箱すら要らない(FZ6-Sでツーリングしてて良く判りました)のでそこは求める必要が無いと思っています。

私の場合、お土産を買いたいときのために小さく折りたためるリュックがあれば十分です。

.

軽さをとってDR-Z400SMに行くか、馬力をとってドルソデューロに行くか。

CRM250ARがいよいよダメって事になったら本気で考えるのかな。それとも高く売れるうちらに買い換えるかですね。

若しくはCRM250ARはツーリングには向かないのでETCを積んでいないのですが、ツーリングに行くなら買い替えでしょう。CRMで遠出はまるで考えていません。疲れますから。

それに高速代が1000円じゃくなくって渋滞が緩和されているので、ビアンテで遠出ができるんですよね。自転車を積んでいるから行った先での楽しみもあるし。

この現状を考えたらCRM250ARのパーツを出来るだけ確保しておいて、遠出はビアンテ+自転車+原付(積めたら)の組み合わせにして、近所でCRM250ARの加速を思う存分味わってストレス解消。これが正解なのかな。

.

まあ、CRM250ARのパーツ供給次第です。

.

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年10月17日 (水)

ん~中途半端な排気量で大丈夫か?→ aprilia SR MAX300

アプリリアの新型スクーターであるSR MAX 300が今月15日から発売になっていたのですね。知りませんでした。

ぱっと見たときのデザインは2004年のモーターショウに出品された2サイクル500ccのスクーター(SR500)を思い起こさせるもので、アプリリアもやっぱりあれを出したかったんだねと改めて思いました。

あれは欲しかったですよ。出てたら絶対に買ってました。

それと比較して今度のSR MAX300はどうよ?

300ccかと思ったら278ccと小さい排気量です。つまり軽二輪には収まらないので車検が必要ですよね。日本市場向けに開発されたマシンじゃないのがこれで判りますね。

詳細なデータを見れていないのでなんとも言えないけど、おそらく車体重量は220kgぐらいじゃないかな? YAMAHA T-MAX とほぼ同じ重量だと思うのですが、となると排気量が530ccのT-MAX のライバルにはなれませせんよね。

.

じゃあターゲットは何?

各国の免許制度を知らないので250ccクラスのスクーターよりちょっと排気量が大きいメリットとデメリットが判らないのですが、少なくとも日本では車検が必要になるので250ccのスクーターが欲しい人はSR MAX300を選びませんよね。

シルバーウイングの600ccでも満足出来なかった私にはまるで対象外のスクーターなのですが、例のV型2気筒エンジンを積んだアプリリアバージョンは何処に行っちゃったんでしょう?

あのジレラのエンジンを拡大するかチューンして80馬力前後まで強化してくれれば食指が動くんですけどね。ただ、車体が250kgオーバーってのはやめて欲しいけど。

.

.

でもね~

こうやって書いてる途中でも事故って道路で顔をガリガリ削ったときの記憶がフラッシュバックするのは嫌ですね。

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月14日 (日)

ズーマーも好きだけどyamaha VOXも好き。

ズーマーのフロントディスクブレーキ化と12インチ化を色々と調べているのですが、結構な出費が必要ですね。

フロントディスクブレーキはさほどでもないのですが、12インチ化はかなりハードルが高いです(特に財布の)

ズーマー自体は既に10年以上売られているので中古で安い車体を引っ張ってくれば良いのですが(探せばディスクブレーキ化が済んだ車体が17万円ぐらで見つかる)、手間とお金が掛かる割には

ん~? ですよね。

し゜ゃあ他の車種でと思い、yamaha VOX での12インチ化とディスクブレーキ化を調べましたが、こちらは更に実績なしで皆さん大人しく乗られているんですね。

スクーターには12インチホイールが最低でも必要だよね?と思っている私には50ccの原付一種は選択肢が無くて本当は嫌いです。

なので同一車種に125ccもあるキムコとかの台湾スクーターが好きなのですが、現行のラインナップには食指が動くものが無いんですよね。

やっぱり大人しくBW'sの新型に行くべきなのでしょうか。

なんとなくシグナスXのパーツが流用できそうな気がするし…

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月10日 (水)

通勤快速はそろそろお終いにして

普通の4サイクルにしましょうかね?

今までずっと2stに拘っていましたが(途中4st 125ccに浮気したけど)状態の良い2st 50ccがどんどん減っている現状では諦めるしかないですね。

マラグーティやアプリリアの2st 50ccはあるのですが、価格の割りに馬力がプア過ぎて駄目です。フルパワー化しようとすると更にお金がかかるし、それにお金をつぎ込むぐらいならPMX110のエンジンを別な車体にスワップした方が面白いです。

マラグーティの豪華な装備には後ろ髪を引かれるのですが、Kymko RacingKing 180Fi を持っているのと、駐輪場の空きが出れば50ccは捨てる運命なので国産の売りやすい車種にして置かないと損しますよね。

マラグーティを買っちゃうと乗り出しに35万円ぐらいかかって、半年後に売ることになると恐らく15万円ぐらいです。ちょっとね。割に合わないな~って思います。

3~5年乗る前提ならその値段でも全然オッケーなのですが…

さて、じゃあ国産で何に乗る?

ズーマーが気に入っているのは置いといて、ヤマハ党の私はBW"sですよね。

なんと新型が出ているじゃないですか。

しかもちょっぴり大きくなってメットインもなんか使いやすそう。

馬力はまるで話にならないけど、通勤の片道3km 用ならこれで十分かも。

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧