2008年12月15日 (月)

2009年モデルにFZ6Rは出るんでしょうか?

Yamahafz6r

この写真の他にももっと大きな物がありますが、ロゴがしっかり入ったものなのでとりあえずパスしておきます。

今これが出たら買うかと言われたら買いません。
なぜって?
だってこれを買うなら普通にS2買った方が幸せになれると思うからです。

これってネームに 『FZ6』 が付いてますが、どっから見てもXJでしょ。
それも可能な限り生産コストを削ったモデルですよね。
見た目のデザインは悪くないんですが、なぜに鋼管スペースフレームなの?

それが悪いとは言わないけど、アルミキャストフレームのFZ6-Sに乗っててとても気持ちが良いバイクだなと思っていたので、それを鋼管に戻す理由が判りません。
どこから見てもコスト対策ですもんね。


前向きな変化は好きですが、鋼管化を前向きと割り切れる人は居ますかね?
勿論FZ6-S2を購入対象として見ている人の場合ですけど。
ブレーキも格下げされちゃったし、本当に売れるんでしょうか?


私は今でもFZ6-S2を買い直したいと思っているので、これはちょっと買えません。
バンディット1250sを買って後悔しましたが、恐らく私がFZ6Rを買うと同じ気持ちになると思います。
バンディットの場合、バイク自体は凄くいい商品だったので後悔と言うよりはちょっと求める方向と違うかなぐらいの残念な気持ちでしたが、FZ6Rは残念を通り越して後悔に至っちゃいそうで手がでません。


.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月23日 (火)

なかなか家を出発できない

う~む。
ガソリンが高いって結構深刻かも。

去年までは 『とりあえず出てから行き先を考えよう』 ぐらいに気軽に出かけていたのに、今では 『行こうかなぁ...、でも金が勿体無いし...』 とサイドブレーキを引きっぱなしの様な状況です。

今考えると一番の原因はFZ6-Sから乗り換えたせいですかね?
去年まではFZ6-Sを思いっきり走らせたくて、それが出来る伊豆スカイラインまで出掛けていました。
でも今はビバリー君ですから、伊豆スカイラインに行く理由が無いんです。

景色や食べ物って言ったって伊豆まで行かないと食べられない物は無いし、景色なら房総半島を一周したって一緒だよね。


じゃあビバリー君がダメかと言うとそんなことは無くて、Agility125で出かけていた近所でも最近はビバリーに乗っています。気軽に何処にでも行けるのがスクーターの魅力で、しかもトップケースを積んだのでお買い物も楽にできるようになりました。
これで今週末には届くであろうクリアウインドシールドを装着すれば雨風にも強い無敵なビバリー君になります。


でも、伊豆スカイラインに行く理由にはなりませんねぇ...


今になって思うのは、
FZ6-S S2を買い直そうかな...
それとも次のモデルが出るまでお金を貯めておいて即金で買おうかな...
どっちにしてもアクセルが全開にできる600ccクラスじゃなきゃ面白くないよな...


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月14日 (月)

次どうしようか....

後悔先に立たずと言いますが、私の場合、先ず動いてから考える脳みそ筋肉君なので、FZ6-Sを手放した事については別に後悔はしてません。
もう29,000km近くまで(若しかするとちょっと超えてたかも)走っているので、骨の髄までしゃぶり尽くした感はあります。


逆に4,000kmとか7,000kmで手放す人の考えが判りません。
まあ、どんなに努力しても自分が欲しかったバイクのイメージに持って行けなかったって事なんでしょうけど、バイクにしてみればご主人に恵まれなかったと言う事ですね。


私としても次のマシンがそうならないようにすべく、色々と跨ってハンドルやステップの位置調整がどれだけ出来るのかとかチェックしてます。
ステップは重要ですよね。
このステップの位置とシート、ハンドルの位置が合わないと操作性がスポイルされますし、シートが合わないとか言ってアンコ抜きに走ることになります。


でも、FZ6-Sで弄るだけ弄ったおかげで、ステップの重要性とシートの重要性が良く判りました。
そういう意味では社外品が多いバイクがいいんです。
どんなにがんばっても自分の体に合わない物を無理矢理動かしてたらどっかにツケが回ってきます。

Goo Bike とかの中古車情報を見てても、フィッティングの重要性は(さらっと書いてるようでページは割いてる)書かれてますよね。好きなバイクに乗ることも大切なんですが、やっぱりそのマシンを自分の意思で動かせなくちゃ意味が無いわけです。

GSX-R1000に乗ってて悲しかったのは、能力の半分ぐらいしか使えてないと実感出来たこと。

箱根ターンパイクなどの高速コースに持って行かないとアクセルを開けられないのが嫌でした。なんせローギアで95km/h、セカンドで150km/h出てしまうので、一般道路では全然面白くないんです。


アメリカなどではビジネスで成功して若くして引退した人はゴルフコースの中に家を建てて住んでますよね。私の場合、ゴルフは飽きるほどやったのでサーキットの中に家を建てたい(と言うか、庭の一部にサーキットがあるみたいな)と思ってます。

朝、日が昇ったら朝御飯までの間にサーキットを軽く10周するとかっていいじゃないですか。そういう生活にあこがれます。遠慮なくアクセルを開けられる環境に住んで初めてレーサーレプリカの良さが判ると思うんですね。

残念ながら、生まれ変わらない限り私には手に入りません。
なので現実的に一般道で走って面白いバイクを選びます。

やっぱり一度ST3の試乗をやってみたいですね。
あれはドカッティの中でも変り者なので、多分、私の好みに合う筈。
どっかにありませんかねぇ....


.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月 8日 (火)

FZ1への乗り換え検討(その2)

この一週間ほどで色々と情報が出てくるようになりました。
やはり国内仕様がでるようです。
ただ、問題は94PSまで落ちてしまった出力ですね。

当初、R1が排ガス規制のために5バルブから4バルブに変更したように、5バルブのままでは難しいとか言われていたようなのですが、結局そのまま出てくる事になったみたいですね。
ヤマハの系列店向けのサイトの情報を載せているショップがあるようで、そこを紹介しているブログ経由で見てきましたが、まさか100psを切ってしまったとは意外です。


下のトルクを太らせて街中用にチューニングしてるんだと思いますが、その分、高速に上がって思いっきりアクセルを開けたときの吹け上がりはスポイルされているんでしょうねぇ
FZ6-Sの良さは、マルチシリンダーである利点が低速域での扱いやすさを生み出しており、回せば回しただけパワーがでるので、どの速度域でも気持ちがいい点です。

高速域では以前乗っていたGSX-R1000程の爽快感はありませんが、14,000回転まで綺麗に回っていくエンジンは、回して楽しいバイクだと今でも思っています。

さ~て、となると無理して国内仕様を待つよりも逆輸入物の在庫狙いですかね?

それともスルーして次のモデル待ち?

.

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年1月 5日 (土)

次期マシンの検討開始?

去年の11月以降、バイク (FZ6-S) はカバーを被って冬眠に入っています。
寒い時期に無理してバイクに乗っても寒風で体力を取られるだけで、下手をすれば事故に繋がるので無理をしないことにしています。

この近所をお買い物のために動き回る程度ならAgility125で十分。
今日も近所のローソンに 『Yahooゆうパック』 を出すために3往復しましたが、小回りが利いて荷物も積めて便利です。
あのフラットな床は大きな荷物を載せて運ぶのにとても重宝するのですが、たとえばスズキのスカイウエーブに変えたとすると、今回運んだような大小さまざまな箱はシート下には収まりません。
あの63Lもある巨大なスペースは、タイヤハウスのでっぱりが邪魔で段ボール箱のように形を変えられないものは意外と入りません。

そんな訳でこのサイズのスクーターを捨てられないんですねぇ。便利すぎて。

ところで年も変わりレッドバロンも営業しているのでちょっと行ってきました。
目的はFZ1の情報収集です。
結論から言うと入荷の予定とか、国内物が出るのかの情報は無し。
ただレッドバロンが独自にFZ1を輸入するか検討中との話があるそうです。 


と言うことは...国内物って出ないって事じゃない?
今年度から出力規制が無くなるって話ですよね?
と言うことは、ガス検のためにマフラーが変わって若干馬力が落ちるとしても、140ps程度は軽く出る筈。そのモデルの対抗に輸入物を検討するってのはありえない話なので、出ないと考えるのが妥当じゃないかと思います。


実は人気が無いなんだそうです。FZ1って。
前モデルはコンスタントに台数が出ていたのに、新型になってからパタッと足が止まってしまい、数としては前モデルの何割も行ってないと言ってました。

それを象徴するのがメーカーが主催する販売店向けの試乗会で、二順目は各自好きなバイクにもう一度乗ろうとして順番待ちをするのですが、100人程度集まる試乗会でFZ1の列には5人ぐらいしか集まらず、殆どがFZ6-S(S2) とYZF-R1、FJR1300に集中するとのこと。

特にFZ6-Sはスペック2になってから扱いやすさが一段と上がって、どこからでもアクセルを開けられる特性に調教されているので、乗り易さでは一番じゃないかと。
私はS2には乗っていないので比較できませんが、販売店はどっちも乗っているので違いが判ると言ってましたね。


実は04~05のオーナーがS2に乗り換えたって話はwebでも見かけます。
私もちょっとだけその気がありますが、フロントフォークを交換してブレーキを交換して、ローターも変えてと色々と手を入れてしまったので、勿体無くて出来ないんですよ。
エンジンとスイングアームだけ交換できるならやりたい所なんですけどね。


結論から言うと、『FZ1はやっぱり止めた』 なのである。
乗り潰すしかないのかな?
BMW F800ST が結構気になるので、あっちに行ってもいいかな。

.

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年11月19日 (月)

昨日の中古のFZ6-Sですが、凄いです。

昨日は気が付かなかったのですが、何気に見てると凄いですよ。
リアサスはオーリンズが入ってますし、マフラーは社外品ですね。

後ろに向かってテーパー状になる形状を見る限り、吹き出し口が4本に分かれるMVアグスタのF4なんかに積んでいるマフラーと同形状の奴みたいです。
何気に凄いですよ。相当手が入ってます。

エンジンはどうですかね?
私みたいに峠に入ると14,000回転までガンガン回す人なのでしょうか。
だとすると、18,000kmってのは少々お疲れ気味なエンジンって気がしますね。
ここまでやっていると恐らくサーキットにも行ってる人なんだと思います。
ECUも若しかしたら交換かサブコンつけてるかもしれませんね。


状態を見てみないと判りませんが、そもそも弄る予定がある人ならお買い得ですね。
フロントフォークを新品で入れると10万円を超えるし、キャリパー交換と工賃入れれば17万円ぐらいは軽くかかりますね。
その上オーリンズでしょ。これが9万円ぐらいでしたよね。
マフラーもそんくらいしたと思います。
ギルズのステップキットも8万円で買えるかって代物なので、部品代だけで40万円は注ぎ込んでますね。ECUを別に考えても。


さて、何週間で売れるんでしょ。
暫くウオッチですね。

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月18日 (日)

お仲間みっけ!

いるもんですねぇ FZ6-SのR6化した奴

中古で68万円ですか。18,000kmも走ってるのに、結構いい値段ですね。
と言う事は、私のもそれに近い値が付くのかな。

こちらのFZ6-Sはギルズのステップキットが入ってますね。
これもいいと思います。リゾマよりはポジションが選べますから。
私はどうしようかなぁ  


売るの勿体無いんですよね。
特に買い替えに掛かる諸経費が勿体無いです。
プジョーの車検が後一ヶ月以内に迫っているし、金がないのよ。

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

それ、売ってくださいよ

今日は自宅で色々と整理をして、その後外付けのDVDドライブが安かったから購入してと、まあそれなりに忙しかったのですが、午後からは余裕が出来たのでいつものレッドバロンに行きました。
用件はこれからの冬場に乗れるビッグスクーターを探すためです。

今草加のはとや(違ったかな?)にピアジオのビバリー500が中古で出ています。
定価のほぼ半値まで下がっているのでお買い得なのですが、はとやはお付き合いしていないお店なので(だって、遠いし)レッドバロンに中古の在庫が無いか確認してみました。

すると、やっぱりありません。
そもそも新車が殆ど出ていないので、中古を探すのは相当難しいようです。
仕方ないので時間がかかっても良いから中古を探してくれとオーダーしました。


次に尋ねたのはYZF-R125はいつ入るのかです。
これは来年春には入荷するみたいですね。ただし値段は50万円以上でしょうとの事。

125ccに50万円払うの? と聞かれれば
これは難しいです。払うかもしれません。何と言っても欲しいし。

アプリリアのRS125が買える値段ですが、パワーはRS125の勝ちでしょう。
フルパワー化すれば25馬力以上は簡単に出る2stと比較しても意味無いんですけどね。
でも、4stは水冷化しても15馬力ですからねぇ

大分前になりますが、バリオス(250cc)に乗る機会があったのですが、40馬力でこれかぁ...
でしたから、125ccの15馬力じゃ全然満足できないのは判ってます。
でも、適切なギアを選べは市街地では楽しいと思います。
郊外のショッピングセンターの巨大な駐車場にミニコースを設定して走るのがいいかもね。


ところでタイトルの 「それ、売ってくださいよ」 は店長の一言です。
FZ6-Sの中古の引き合いが結構あるんだそうです。
で中古がなかなか出てこないんですね。
GooBikeで検索すると13台も中古がヒットするので、タマがないのはレッドバロンだけって気がしないでもないですが、値段もかなり手頃な所まで落ちてます。

新車で買うとガス検とかモロモロで100万円超えますから、新車じゃなくて中古を狙う人が多いんだそうです。
まあ、すでに28,000kmも走っているので、このまま乗り潰す気でいるんですけどね。
フロントフォークも変えたし、キャリパーもモノブロックに変えたし、ウエーブディスクに変えて、ステップキット入れて....結構金が掛かってますよ。


50万円で買ってくれるなら売ってもいいよとだけ伝えときました。

もし買い換えるならFZ1でしょうか。
若しくはZ1000かな。
残念なのはZ1000がネイキッドだってこと。
スクリーンがないと、一日500kmほど走る私には辛いのよ。
一日中風と格闘しなくちゃいけませんからね。

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月17日 (土)

28,000km超えました

結局、朝の9時になって暖かくなってから伊豆に出かけました。
流石に気温が4℃では死にますからね。

現地に着いたのがお昼でしたが、いつものとおり往復券を買って入ります。
この方が安いんですよ。
亀石峠まではどうしても混むので、本格的にエンジンを回すのはそこから天城高原までの方が多いですね。
勿論、夏場の朝7時台なら逆に亀石峠までを楽しみます。

Img_2951


久しぶりにチケットを買ったらデザインが変わってました。
偽物でも出回りだしたのかな?


今回は久しぶりだったのでおとなしく走る予定でしたが、途中、亀石まであまりにも混雑するので、抜いていくことにしました。
すると、ギアのポジションを何度か間違えて、クイッ!と捻ってダッシュするつもりでセンターラインを超えると...加速しない&対向車が来る。

ちょっとヤバイ状況が最初の5kmぐらいの間に2~3度ありました。


それよりもびっくりなのは、車体が膝の間で暴れることです。
加速体勢に入ってグイッとアクセルを開けると、ブルブルと左右にかなり大きくぶれるんです。

あれ?
もしかして加速に失敗して、オイラがびびってる?
と最初思ったのですか゛、どうも違います。

何度かこの状況になって気が付いたのは、GIVIのトップケースを今日は載せていることです。
これが風圧で左右にぶれるのですが、重心から一番遠いところでブルブルと震えるので、車体全体が大きくぶれることになってました。

そういえば「今日は飛ばすぞ!』という日はトップケース載せてませんでした。
だから今まで感じなかった挙動が出たんですね。

ま、判ってしまえばどってことないし、時間にして2秒程度です。震えるのは。
ちょうど70km/h付近に共振点が有るみたいですね。
FZ6-SとGIVI E260の組み合わせだと。


今日は往復450kmほど走ってきましたが、これで年内は走り納めです。
カバーをかけて来年の3月を待ちます。

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月16日 (金)

恐らく今年最後の...

なんか今年は殆ど走ってないですねぇ
毎年12,000kmは軽く走るのですが、今年は5,000km走ったっけ?
タイヤの減るのが早いので、とっても走ったような気がしますが、実は走ってないのね。
まあ、走る暇もありませんでしたけど。


既に朝晩寒くて、バイクは、ねぇ....
と思う今日この頃ですが、流石に12月になると辛いので明日を最終にして冬眠モードに入りたいところです。
なのに伊豆は午後から雨。


なんか今年はついてませんね。バイクに関しては。
このまま冬眠させちゃおうかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧