2016年5月12日 (木)

Nikon Coolpix P900 の性能を見直すと..

Nikon 1 V3 プレミアムキットは以前から欲しかったカメラなので、中古価格が55,000円に下がった事もありポチ!してしまいました。 ヘ(゚∀゚ヘ) ツイ デキゴコロデ..

買ったことに対しては後悔していません。
駄目なら速攻で売り飛ばして被害を抑えますから。  ψ(`∇´)ψ

さて、ぐるぐる回ってE-P5にEF100-400mmⅡ型を付けてエンコーダ噛ませて..
などと次の一手を考えている訳ですが、その延長でCoolpix P900も処分などと考えていました。

でも、本当にそうなのか?
P900の何処が駄目なんだっけ? (・_・) ハテ....?

.

と言う事で昨日の帰宅後に過去の写真と最近の写真の比較をしました。

すると最近の写真は逆光で撮る事が多くコントラストが低下した写真が多かったことと、『このカメラはなんで連写が出来ないんだ?』 と色々設定を弄っていて、撮った写真のISO感度が800以上になっているケースが多い事が判りました。

そのP900としては劣化した状態の写真と V3 の写真を見比べていたので、ISO200以下に制限したV3 の方が画質が良く、更にE-P5にEF100-400mmⅡ型を積んだ方が良い写真が撮れそうだから処分してしまえとなった訳です。

.

過去に撮った写真の画質を比べるとP900の特徴が判ってきました。

  1. 焦点距離 1,000mm までなら非常に画質が良い。ただしISO400まで。
  2. 焦点距離 1,500mm までで、かつ、ISO200以下なら画質がかなり良い。
  3. 焦点距離 2,000mm になるとISO160でも輪郭がかなり怪しくなる。

つまり、レンズに加えてセンサーとエンジンが優秀(P900専用エンジン)なので1,500mmまではV3のISO160、1,080mmよりも画質が上です。

AF-S 80-400mmの望遠端なので画質的には辛いことと、V3のセンサーがノイズを拾い易い(と言うかエンジンの処理能力が低いのか最適化されていない?)ために、ドットが画面全体に現れる写真になってしまいます。

去年P900で撮った写真を等倍で確認すると、天候が良い日しか撮りにいかなかったこともあり、ISO感度が100~160ぐらいで撮れている写真が多かったです。

そして2,000mmの望遠端で撮っているケースもそんなに多くなく、800mm~1,500mmで撮っている写真が多かったので、レンズの性能を考えると余裕のある範囲で撮ってました。

.

ニコンのホームページにP900のMTF曲線が載っていないのでなんとも言えませんが、各距離別のMTF曲線がもしも公開されていたら望遠側は 1,500mmからストンと落ちていると思います。

望遠端でエクセレントの評価が付くレンズなど市販品では考えられないので、1,500mmを超えるとノイズが増えている様に見えるのはエンジンのチューニングがそうなっているんだと思います。

ノイズと言うよりは輪郭が怪しくなってくると言った方がいいですね。

シャープに見せようとしてエッジを効かせた結果、ノイズが出る感じです。

.

この辺の癖が見えてくると対策は打ちやすいです。

昨日の晩まで知らなかったのですが、P900はモードダイヤルをオートにするとメニュー画面にISO感度設定やAEブラケット設定、連写設定が出ないんですね。

他の機材だとそのモードで使えない機能はグレーアウトして選べないだけなので、『そっか、モードを変えるのね』 と判るのですが、P900はメニューから消えて間隔が詰まるので機能として持って居ないように見えます。

それに騙されていました。
去年まではオートで綺麗に撮れていたので弄る必要もなかったので。ε-( ̄ヘ ̄)┌

.

と言う事でこんな感じでセットしました。

  1. ISO感度設定はAUTO100-400に固定。
  2. AEブラケットと連写は排他設定なので、その時々で使い分け。
  3. 絞りは開放でも十分にシャープなので絞り優先で解放に設定。
  4. 焦点距離は欲張らず 1,500mmまでに抑える

日中の明るい時間帯しか撮らないので、これで満足できる画質の写真になります。
過去の写真のExifを見れば満足できること間違いなしです。

と言う事でやっぱりAF-S 80-400mmとFT1とNikon 1 V3は処分します。

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月10日 (火)

だって暇なんだもん (≧∇≦)

今日も仕事が暇だ~ (≧∇≦) イェイ

この会社に着任した時は情報セキュリティの仕事をしていたのですが、一年で今の内部統制部門に異動してしまい監査業務をやっています。

全国に30拠点を超える事務センターを持って居るグループ会社から監査業務を請け負って、年間を通して各地に監査に出向いています。

海外拠点もあり航空機、船舶等のリースも行う金融会社なので、会計監査、業務監査、情報セキュリティ監査、SOX法テストと多くの業務をこなすのですが、忙しいのは9月~翌3月までで今は暇なのです。  

私が着任した時は会社の端末から外部の掲示板は見れないように規制を掛けていましたし、大手プロバイダーであってもブログへの書込みは禁止していました。と言うか見る事すら出来ないようにしていました。

ところが内部統制に移って2年経つのですが、私の手を離れてから情報セキュリティが徐々に甘くなり、最近では自由に閲覧、書込みが出来る様になりました。

暇を持て余している私には都合が良いのですが、会社のセキュリティをここまで甘くしてしまったら近いうちに重大なインシデントが起こるでしょうね。

まあ、6月でこの会社ともお別れなので関係ないけど ヽ(´▽`)/

さて、EF100-400mmのⅡ型ですが、昨日出品者に連絡したところ場外取引なら安くなるとの話だったのでパスしました。

他にも手頃な出品はあるのですが、箱が付いていません。
機材を大事に扱わない人ほど箱を捨てる傾向にあるので、こちらもパス。

急がないので支払の計画をしっかり立ててお店を選ぶことにします。

Nikon 1 V3が残念なのはボディ側に手振れ補正が無い事ですね。

折角EVFが付いているのに小型軽量なミラーレンズを使うとブレまくった写真しか撮れません。

E-P5やDMC-GX8等は付けたレンズの焦点距離を入力してあげれば手振れ補正が効くので、AF-S80-400mmのような大きく重いレンズは不要なのです。

確かに解像度は落ちますが、EVFでピント拡大してしっかりピント合わせをすれば十分に実用になります。動かない被写体中心なので。

そういう意味でも画質が良くてボディ側に手振れ補正を持つマイクロフォーサーズがカメラとしては下限ですね。

手持ちカメラのまとめ

機材名 評価項目 評価 カメラの位置付けと今後の方針
Sony
α7Ⅱ
EVF 位置付けはメイン機材
将来的にはα7RⅡが欲しいけど、現状ではこれで満足
GMシリーズが増えてくればEFレンズからの脱却も可能
各メーカーのレンズが選び放題だがニコン製は今後考えない
センサー
操作性
レンズ
Canon
EOS M3
EVF 位置付けはサブ兼出張のお供カメラ
EF-M レンズが少ないため出張のお供以外での出番が無い
EF100-400mmⅡ型+1.4x EXTで 換算896mm
この状態でAFが動作するなら2,430万画素なので残す
センサー
操作性
レンズ ×
olympus
E-P5
EVF 位置付けは趣味のカメラ
デザインに惚れました。それだけで全て許せます
でも画質が素晴らしくボディ内手振れが優秀です
EF100-400mmⅡ型の動作次第ではV3を捨てます
センサー
操作性
レンズ
Nikon 1
V3
EVF 位置付けは超望遠撮影の母艦
でも画質はノイジーでイマイチ。ISO200までしか使えない
現状で我慢してまで使うカメラとは考えていない
ボディがJ4なら? →EVFが付かないので検討の余地なし
センサー ×
操作性
レンズ ×

 

こうやって表にすると考えが整理できますね。

やはりEOS M3の位置付けが微妙なのです。7月以降に会社が変わって出張がなくなると、お供カメラは不要なので整理対象になります。

E-P5はKIPON EF-MFT AFの購入が前提となりますがEF100-400mmⅡ型を使った超望遠撮影の母艦として期待しています。

シグマのRF600mmとE-P5で換算1,200mmの超望遠撮影をしていたので、いつでも現役復帰が可能なのですが、RF600mmはマニュアルなので段々億劫になってきました。

これがEF100-400mmⅡ型でAF可能なので少なくとも換算800mmは楽勝です。

これに1.4xエクステンダーを噛ませてAFが動作するなら最高です。
換算1,120mmですからNikon 1 V3+AF-Sの組み合わせを処分することが可能です。

 

E-P5は何度も処分対象になりながらも生き残ったのはボディ側に手振れ補正を持って居る事と、センサーの画質が非常に良い事が原因です。

さ~て。
ボーナスが出てから考えるか、先に買ってしまって処分も進めて清算するか..

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月 9日 (月)

やはりEF100-400mmのⅡ型を買おう?

Ef100400

価格.comを見ていると219,000円前後で価格が安定していますね。

ヤフオクの出品も保証書日付印ありの未開封新品が215,000円即決ありで出ています。

同じ商品がAmazonでは260,000円なので本来なら中古狙いになるのですが、マップカメラには在庫が無くて(入荷したその日に売れるから)、有ったとしても高いので、ヤフオクで新品を買うのが一番お得な感じです。

既にNikon 1 V3用にAF-S 80-400mmを持っており、CM-ENF-E1を付けてα7Ⅱでも使って見て性能の高さには大満足しているのですが、V3用にレンズは追加しないと決めているので折角のAF-Sが勿体無い事になりそうです。

私の性格として、
『とりあえず買ってみて性能を自分の目で確かめてから残すのか売るのか決める』
と言う特徴があるので今回も買ってみた訳ですが、V3を買ってみたらセンサーがやはりイマイチだったのでV4期待となったわけです。

かと言ってV4が出る気配が全くないのでAF-Sも、V3も、CM-ENF-E1も一旦処分して、そのお金でEF-100-40mmⅡ型に行ってしまおうと考えるようになりました。

  1. AF VR80-400mmは71,800円で購入して、58,000円で売却済み
  2. Nikon 1 V3は55,000円で購入して、売ると48,000円ぐらいかな?
  3. AF-S80-400mmは169,000円で購入して、売ると166,000円ぐらいかな?
  4. アダプタのFT1は14,800円で購入して、売ると12,000円ぐらいかな?

総額310,600円を注ぎ込んで、全て売却すると284,000円ぐらいになります。
差額の26,600円はお勉強代って事ですね。

とりあえずCoolpix P900があるのでV3の超望遠セットを売ってしまっても困る事はないのですが、EF100-400mmⅡ型を手に入れたとしてどのボディで使うのか?

EOS M3は35mm換算で1.6倍になるので、160-640mmの望遠ズームとして使えます。α7Ⅱならそのままの焦点距離です。

KIPONの電子アダプタ EF-MFT AFを購入すればE-P5では200-800mmですね。

Afs_vs_ef

最近パナソニックから出た LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm が985gと小型軽量で評判も良いのですが、m4/3専用になってしまいますし、全長が172mmなのでEF100-400mmⅡ型と比べてもそれ程小型と言う訳でもありません。

更にパナソニックには1.4倍や2倍のエクステンダーが存在しないので、レンズの使い回しの点でも将来の拡張性でも問題があります。

EOS M3に1.4Xのエクステンダーを付けて使っている人が居ますが、残念な事にAFが効かないんですよ。

これは恐らくE-P5でもα7Ⅱでも一緒かな?

そもそも純正の組み合わせであるEOSシリーズでさえ1.4Xを付けてAFが効くボディって少ないので、他社ボディでは使えないと思った方がいいですね。

ただし、動き回るものは撮らないのでE-P5でピント拡大するか、EOS M3でピント拡大してピントを追い込めるので実用上の問題はありません。

E-P5にEF100-400mmⅡ型を付けて800mmで我慢するのか、超望遠はP900に任せて諦めるのか、画質に目をつぶってAF-SとV3を残すのか..

悩むなあ..(´・ω・`)

そういえばE-P5のデジタルテレコンを使うと1,600mm相当になりますね。

それも有かな? 

デジタルテレコンは使ったことが無いので不安ですけど..c(>ω<)ゞ

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月 8日 (日)

EOS M3 のレンズも打ち止めです。

Dmcgx8

パナソニックのDMC-GX8が大分お安く出品されるようになってきました。

α6000の白ボディも綺麗で良いのですが、どうせならα6300にこの色が出ることを祈りつつボディの整理を進めます。

整理と言っても処分ではなく使い方の事です。

昨日Nikon 1 V3 にはレンズを追加しないと書きましたが、同様にEF-Mレンズも全く汎用性が無く、EOS M3 でしか使えないので今後の追加はあり得ません。

つまり今後追加の可能性があり得るのはEF100-400mmのⅡ型とm4/3マウント用の電子アダプタになります。

理由は簡単で、EF100-400mmに1.4倍のコンバーターを噛ませて140~560mm相当の望遠レンズにした上で、電子アダプタを付けたE-P5で使うと280~1,080mm相当の望遠レンズになり、Nikin 1 V3+AF-S80-400mmからの置き換えが可能になるからです。

Nikon 1 シリーズに将来性があるならV3を残すのですが、画質が向上した新型のV4相当のボディが出ないのであればm4/3を優先させます。

DLシリーズが発売になればNikon 1 シリーズを今後どうするのか開発者インタビューなどで方向性が見えると思うので期待して待つことにします。

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月 3日 (火)

Nikon 1 J5が安いのだが

01 これですよ。これ。

実は春のキャンペーンでキャッシュバックの対象になっていたのでダブルレンズキットを大量に購入してバラ売りしている人達がいます。

オークションで生活している様な人達なので、100台まとめ買いなんて当たり前の様にするのですが、1セット当たりバラ売りするとキャッシュバックまで入れるて最低でも5,000円以上の儲けが出るので、毎月50万円以上は儲けているんでしょうね。

さて、これを買うのか?

実はNikon 1 V3はISO160なら満足できる画質だし、AF-S 80-400mmを付けてもガタつかないボディとマウントは評価できます。

ただねぇ ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

J5の作例を見てると明らかにV3より上なんです。画質が上。

V3のセンサーは比べるとやっぱり画質がイマイチなんです。

かと言ってEVFが付かないカメラを買っても使い物にならないのはJ4で実証済みなので、J5を買う事はないのですが、V4が出ませんかねぇ

ε-( ̄ヘ ̄)┌

でも、本当にこのボディは安いですね。

新品ですよ。

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月30日 (土)

Nikon 1 V3を今後も使って行く事を決めた

Dsc_03791 Dsc_04161

今日撮ってきた写真ですが、左がISO200で右がISO160です。

左の写真を等倍で確認するとこんな感じ。

Dsc_03792

Nikon 1 V3はISO400以下が感度の許容範囲だと思っていますが、400に設定するとこの写真よりもずっとノイズが目立つ写真になります。

勿論、等倍で見なければ十分綺麗なのですが、どうしても気になるのですよ。

この写真はISO200にセットしたので等倍で見ても十分耐えられます。

次にISO160にセットした写真を等倍で見るとこんな感じです。

Dsc_04162

肌の質感や髪の毛の状態、服の網目など流石低感度の表現力ですね。

Nikon 1 V3はCoolpix P900からの置き換えを狙っているのですが、AF-S 80-400mmとV3を組み合わせて、更にISO160で撮影すれば非常に高画質なので置き換え可能と判断しました。

Coolpix P900は近いうちに処分するかもしれません。

サイズと重量を考えると残しておく価値はありますが、α7Ⅱのボディを持って行くと殆どの撮影が出来てしまうので、捨てる方向で考えます。

ちなみにP900で撮るとこんな感じでした。

Dscn28691 Dscn28692

ISO220、SS 1/500、F5.6、焦点距離が約1,000mmです。

ノイズが相当乗っていますが上手く処理されています。
V3でISO400だとこれよりちょっとマシなレベルです。

等倍で見るとP900は結構厳しいのですが、全体的にノイズを上手く処理しているため記録用としては十分な性能です。

でも、どうせ撮るなら綺麗な写真を残したいのでV3に移行します。

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

目の前で1 Nikkor VR 6.7-13mmが落札されていきました

昨日書いてたNikon 1 V3用の超広角ズームですが、

『 お~一晩経ってもまだ残ってるんだぁ..』

と思って見てたら目の前で落札されていきました。ちょっとビックリ。Σ(゚□゚(゚□゚*)

即決価格の43,000円は安かったと思います。新品だと61,000円しますから。

昨日はNikon 1 V3に片寄せしてEOS M3を処分できないかと書きましたが、Nikon 1シリーズは35mm換算で2.7倍となる事が旨味のシステムなので、やはり超望遠域で使ってこそのカメラだと思います。

ただ、1インチセンサーなので超広角ズームレンズもAPS-C用と比べたら小型軽量に作れますよね。
実際にEF-M 11-22mmと比べると軽量コンパクトです。値段は倍ぐらいするけどね。

主に風景写真(出張のお伴)用のカメラとしては画質にそこまで拘らないので、EOS M3からの置き換えも可能と思っています。

画質に拘るならα7Ⅱ+EF16-35mmを持ち出せば良い訳ですから。

(* ̄ー ̄*)

まあ、急いで整理する必要もないので今回は見送りました。

来月は金沢出張ですが、その後勤務先の会社が変わる予定なので出張が無くなる可能性が高いです。

つまり出張のお伴カメラは要らなくなると..

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月29日 (金)

Nikon 1 V3用の超広角ズームが出ているのですが

01

これ、欲しいのですがEOS M3で同じ環境が整っているので無駄です。

どっちかに片寄するならNikon 1 でしょうね。
超望遠撮影が楽しめるので、Coolpix P900が要らなくなります。

実際、今回Nikon 1 V3を手に入れて比較用のサンプルを撮影して価格.Comで皆さんの意見を聞いたらV3で撮ってトリミングの方が綺麗だねってことになりました。

私も同意見ですが、明日以降ISO160~200の範囲で撮影してトリミング耐性を確認することにします。

今のISO400固定だと晴天の日中でさえノイズが出るのですが、ISO160でノイズが消えるならP900は処分できます。

その上でNikon 1に片寄せを開始してEOS M3を処分です。

でも無理だな~
EFマウントの1型センサー版が出てきませんかね?
Nikon 1のキヤノン版です。

コンデジはいっぱい作っているので、いつでも出せると思うんですけどね。

1インチセンサーなら35mmフルサイズに対して2.7倍の焦点距離になるので、超望遠撮影に有利なんですよ。

..

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月26日 (火)

α7ⅡのサブカメラはEOS M3でいいのか?

悩みますね~ ~(°°;)))オロオロ(((;°°)~

先日、Nikon 1 V3をほぼ衝動買いしてしまったのですが、色んなマウントに分散してお金を注ぎ込むのは勿体無いので、我が家のカメラをもう一度整理する必要があります。

α7Ⅱはメインカメラなので現状維持決定。理由は簡単。

  1. 電子マウントがキヤノンEF用、ニコンF用、シグマEF用と充実している。
  2. 使いたいレンズに合わせてアダプタを交換すればボディは1台で良い。
  3. EVFが見やすくAF後にDMFでピントを追い込める。
  4. 対応レンズならDMF時に自動でピント拡大になり操作性抜群。
  5.    

以前EOS 6Dを使っていましたが、ミラーレスのEVFに慣れた目には、とにかくファインダーが見辛くて我慢できませんでした。
今時のカメラなら『 DMF×ピント拡大 』は必須だと思います。

 

さて、お次はEOS M3ですが、α7Ⅱのサブカメラの位置付けです。

  1. キヤノンEFレンズとタムロンEF用レンズがアダプタ経由で使える。
  2. 旅カメラとしてEF-M 11-22mmを付けても軽量コンパクト。
  3. 上記にタムロン18-200mmを持って行けば全ての撮影が可能。
  4.    

こうして考えると、EOS M3は結構微妙なポジションにあります。   

メインカメラがα7Ⅱで、揃えたレンズが電子アダプタ経由を前提としているため、
サブカメラもEマウントの方が便利なのです。

(APS-Cのα6300を想定。α6000はNikon Fレンズが動作しないため)

ところがEF-M 11-22mmを置き換えるレンズがEマウントにはありません。

よくよく考えたら『 EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM (価格31,000円)』と言う選択肢がありますが、同じAPS-C用なら純正のE1018(約7万円とお高い)でしょうね。

α6300専用になるのでEOS M3専用のEF-M 11-22mmと同様で汎用性無しです。

キヤノンもニコンも関係なくレンズが使える点はα7Ⅱと同じなのでEOS M3よりもα6300の方がサブカメラとしての資質は上です。   

ですが、正直言ってα6300は高すぎます。

α7Ⅱと比べて高速連写が出来て、動体撮影に強くて、ボディがコンパクトなのは評価できますが、M3のボディとレンズ2本を処分してもボディすら買えないのではちょっとね。

M3のボディが35,000円ぐらいかな?
EF-M 11-22mmが30,000円ぐらい?
タムロンの18-200mmが35,000円ぐらい?

大体10万円ぐらいにはなりますが、それでもボディが買えないし、フルサイズ用のレンズではα6300のコンパクトさが無くなります。

高速連写も動体撮影も私の専門外なので、そもそもα6300は目的に合っていませんね。暫くは現状維持でしょうか。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

ただ、EOS M3用の2本のレンズは他のボディに使い回しが出来なくて浮いてるのが引っ掛かるんです。

そのかわりこのセットで全ての撮影が出来るので旅カメラとして完結してますけど。

それはα6300に入れ替えても同じ(APS-CのEマウントを買うと)なので、これに対して悩むこと自体間違っているのかな?

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月25日 (月)

カメラのキタムラに注文したNikon 1 V3はキャンセル

先程お店から電話がありました。

工場からの出荷が何時になるのか全く分からないとメーカーから返事があったそうです。
なんか変ですよね?
生産調整と言うよりも生産完了なのでは?
もしかすると近々にV4が出る?
とりあえずGW明けでも入荷するか判らないとのことなので、本来ならネットショップへの申し込み分はキャンセル不可ですが、軽くキャンセルを受付けてくれました。
当たり前だよね。
でも、新品が65,000円のところを60,000円で買えるチャンスだったので、新品未使用でヤフオクに流して儲けることが出来たのをふいにしました。
もしも生産完了ならいくら待っても無駄ですので、まあ55,000円で極上の中古が手に入ったので良しとします。
.

| | コメント (2) | トラックバック (0)