2016年10月21日 (金)

やられた。キャッシュバックキャンペーンが始まったよ

これがキャンペーンです。

なんとDMC-GX8のボディで 10,000円。
LEICA DC VARIO-ELMAR 100-400mmで 35,000円のキャッシュバックです。

ヤフオクとマップカメラでそれぞれ 67,000円と157,800円で合計 224,800円で中古を購入したのですが、マップカメラから新品を購入してキャッシュバックを受けると 223,000円で購入できるんですよね。

新品を買った方が安かった.._ノフ○ グッタリ

.

でも大丈夫。

キャッシュバックを受けると箱が傷物になるので私は嫌いなのです。

( ̄○ ̄;)! 嫌いだけど安いのは好き。

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月17日 (月)

マイクロフォーサーズを整理します

LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm を購入してとても気に入りました。
昨日一日公園内で振り回していましたが、とにかく軽くてまったく負担を感じません。

EOS 5DsR+EF100-400mmでは重量が 2.5kg近くになるのでこうはいきません。

.

さて、DMC-GX8を手に入れたことで実用的な環境になったので、今まではマイクロフォーサーズはコレクション用と割り切っていましたが考え方を変えます。

具体的にはコレクション用は処分して、マイクロフォーサーズはDMC-GX8に絞ります。

逆にフジフイルムのX-E2をコレクション用の位置づけに替えて、EOS M3はボディだけ残すかEOS 80Dに替えてEF-M系はボディもレンズも処分の方向で考えます。

EOS 5DsRが飛び抜けて性能が高いので、APS-CのEOSは要らないかな..

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月16日 (日)

LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm でお散歩

お散歩用には重すぎますがバッグに入れて斜め掛けで歩き回るには十分です。

今日は午後から晴れたので何時もの公園に行きましたが、その前に LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm の望遠端での解像度を確認します。

P10401621

このベランダから見える鉄塔が何時もの確認ポイントです。
この写真は今日撮ったものでDMC-GX8に20mm F1.7Ⅱを付けて撮影しました。

P10401551

そしてこれが望遠端の400mmでの撮影です。
35mm換算で800mmとなりますが、まあ満足のいく解像度になります。

P10401552 P10401553_2

上の写真をピクセル等倍で切り出すと細かいところまで良く解像しています。
先端のヒゲも良く見えますよね。

5dsr01732

比較の対象はこれ。
EOS 5DsR+EF100-400mmⅡ型での400mm望遠端での撮影です。

5dsr01733 5dsr01734

背景が雲なので条件は違いますが解像度を比較すると400mmなのにこれですか..

と言う感じで本当に細かいところまで良く解像しています。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

..

それからいつも比較に使って居るものとしてジャングルジム?があります。

P10401345

これも望遠端の400(800)mmで撮りました。これをピクセル等倍でみると..

P10401346

ロープの編み目や落書きが良く見えます。
マイクロフォーサーズでこれだけ写れば十分ですよ。(≧∇≦)

..

さて、今日は公園で面白いイベントをやっていました。

ゾンビダッシュと言うやつで確か去年もやってましたね。

P10401204

P10401224

P10401244

P10401454

公園をそのグループが規定時間内に何周したかを加算していって、最高点のグループから一名に自転車がプレゼントされていました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月15日 (土)

やっと晴れたのでDMC-GX8でLEICA DG 100-400mmをテスト

昨日のお昼にマップカメラに並んでたパナソニックのLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mmをポチしてしまいました。

勿論、即金で買えるほどのお金は無いのでマップカメラの分割手数料ゼロ円を活用です。

.

この超望遠レンズは35mm換算で200-800mmなので、以前使ってみたNikon 1 V3とNikon AF-S 80-400mm(35mm換算で216-1,080mm)の組み合わせと比べると望遠側がちょっと足りませんが、ほぼ同等ですね。

ただし、Nikon 1はセンサーが1インチなのでまるでダメでした。
今日はマイクロフォーサーズのGX8ですからかなり期待できます。

.

結論を先に書くと 『まあ満足』 です。(* ̄ー ̄*)

EOS 5DsR+EF100-400mm Ⅱ型+1.4倍エクステンダーの組み合わせで撮った写真と、GX8+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mmの組み合わせで撮った写真をピクセル等倍で確認すると、流石にキヤノンの勝ちです。

解像度にがっかりするぐらい差があります。
これが60万円超のシステムと24万円のシステムの差ですね。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

.

でも大丈夫。 (*゚▽゚)ノ

比べる相手が悪いだけ。

マイクロフォーサーズは価格と性能と重量のバランスが良いシステムなので、この組み合わせで得られる画質は満足できるものです。

特に問題になるのが重量で、ワンショルダーのバッグだとEOSでは重すぎて肩が痛くなりますが、GX8なら楽勝です。

.

天気の良い日だとEOSが最高の画質ですが、Nikon Coolpix P900も滅茶苦茶画質が良くて捨てられません。

そこにP900の置き換えを狙ってGX8を準備しましたが、半年ぐらいじっくり使い比べてみます。得手不得手はあると思うので。

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 9日 (日)

流石のGX8でもSamyangの望遠ミラーレンズは無理っぽい

先ほどまで豪雨で家から一歩も出れないので暇です。

暇なのでDMC-GX8にSamyang の500mm F8のミラーレンズを付けてどんな具合か確認してみました。ちょっとだけ期待してます。o(*^▽^*)o

.

結論から言うと残念。

まあ普通に使えるのですが、オリンパスE-P5と比べると手振れ補正がイマイチ効いていないような絵になります。

オリンパスと同様、レンズ無しレリーズの設定を行い手振れ補正の距離を500mmにセットして撮影するのですが、現像するとやっぱりブレが残っています。

そもそもE-P5はファインダーの画像がシャッター半押しでビタッ!と止まるのですが、GX8の場合細かく画像が揺れます。

結局それが撮影画像にも残ってしまう感じです。

.

結論から言うとニコン Coolpix P900で2,000mmで撮影した方が綺麗なので、GX8で超望遠撮影するなら LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm を買わないと無理と言う事が確認できました。

でも既にEF100-400mmⅡ型とEOS M3と2倍コンバーターも持っていて、EVFで覗きながらAFで撮影できるのでどうなんでしょうね。

GX8+100-400mmは35mm換算で200-800mm、
対してESO M3+2倍テレコン+EF100-400mmは320-1,280mmです。

Coolpix P900も持っているのでこれ以上買うのはやめます。

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 8日 (土)

Panasonic DMC-GX8とフジフイルムのX-E2

Dscf3047_2

Dscf3048_2

こうして並べるとGX8がマイクロフォーサーズなのにデカイ事が判ります。

この大きさが気になって今まで敬遠してきたのですが、デュアルISは魅力的なのでとうとうコロッと行ってしまいました。

どちらもシルバーで黒の革巻きなのは偶然では無くて、このスタイルがカメラの中で一番好きだからです。

シルバーのレンズが似合いますが黒も行けます。

Dscf3049

このレンズは45-175mmなので35mm換算で90-350mmになります。

屋外での撮影ではほぼこれ一本で済んでしまいますが、マイクロフォーサーズの単焦点は色々持っているので20mm F1.7か25mm F1.7が普段使いになります。

.

マイクロフォーサーズは今まで何度も処分してきたのですが、暫くするとまた増えてしまうのはやっぱり好きだからなんでしょうね。

でもマイクロフォーサーズは現在の手持ちに広角ズームが無いので、7-14mmを買うべきか悩みますね。

若し購入したらEOS M3+EF-M 11-22mmが要らなくなります。

GX8はこのサイズでEVF内蔵ですがM3は外付けなのでカメラバッグの中でEVFが邪魔なのです。結構気になります。

.

とりあえずはコレクション用として保管しているオリンパスのE-P5を処分ですかね?

Dscf26380

このカメラであれば女子には気に入ってもらえると思います。

カメラ本体で4万円。レンズが1万円と言った所かな?
即決5万円で売れるなら処分してしまいます。

E-P5はデザインが対好きなので残しておきたいところですが、GX8がボディとレンズのデュアルISなのでE-P5の優位性がデザインだけになってしまいましたからね。

そういえばE-P5用のEVFもあるから全部で6万円ですかね。
GX8の購入額の殆どを賄えるのでいい感じです。

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 5日 (水)

DMC-GX8が届きました

凄くいいです。

デカ過ぎると思って敬遠していたのですが、EOS 5DsRに比べたら可愛い物です。

グリップも大きくて握りやすいので Panasonic LEICA 100-400mm が似合うでしょうね。

EOS 5DsRに EF100-400mmを付けて撮影後に中央部分だけを 2,400万画素分だけ切り出すと、DMC-GX8に100-400mmを付けた時の写真に近くなります。

35mm換算で200-800mmの超望遠ズームなのですが、EOS 5DsRは5,000万画素のセンサーなので好きな部分を2,400万画素で切り出せば焦点距離が倍になるマイクロフォーサーズと同じ状態になります。

なので超望遠撮影のためにDMC-GX8を買うのは無駄なのですが、LEICA100-400mmを買った場合 1Kgほど軽くなるんですね。しかも画質が良いです。

.

つまりマイクロフォーサーズは価格と性能のバランスがとても良いのです。

EOS 5DsRとEF100-400mmは70万円弱ですが、DMC-GX8とLEICA 100-400mmは新品で揃えても30万円弱です。半値以下ですよ。

.

やっぱりこの二機種に絞って他は処分ですかね?
コレクション用だからとか言って保管してても使うチャンスがないですからね。

お酒を飲みながら取り出して愛でるぐらいですので、どうしましょうかね?

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 3日 (月)

パナソニックDMC-GX8を落札しました

Gryphon_uzz31img599x450147499436739

この商品です。落札価格は67,000円でした。
安かったです (≧∇≦)

なかなか手頃な中古がでてこない機種なのですが、やっと出た感じですね。

.

最近軽いバッグにEOS D5sRとEF100-400mmⅡ型を付けた状態で収めて、カメラとレンズとバッグで3Kg以下になるようにして持ち歩いているのですが、ここにX2エクステとEOS M3のボディだけを入れれば望遠端1,280mmのズームレンズになる訳でDMC-GX8を買うメリットはありません。

.

でもパナソニックの100-400mmをDMC-GX8に付ければ純正の組み合わせで200-800mmのシステムになるので、かなり小型軽量になります。

.

EOS 5DsRはこれから2~3年は不道のメインカメラになる予定ですが、なにせ大きくて重いので、35mm換算で15mm付近から100mm付近まではEOS 5DsRをメインにして、それ以上の焦点距離はAPS-Cのフジフイルムか、マイクロフォーサーズで行くのが効率が良いですよね。

とは言ってもEF100-400mmⅡ型は持っているので、テレコンが使える富士にするのか、使えない代わりに35mm換算で2倍のマイクロフォーサーズかの選択ですよね。

フジフィルムはX-E2を持っていますが、望遠側は欲張らないで焦点距離100mm以下で使うつもりです。

.

となるとボディが増えてしまったマイクロフォーサーズの整理が必要かな?

でもコレクション用のボディだし売っても値段が付かないから買い足し?

.

| | コメント (0) | トラックバック (0)